忍者ブログ
傷つけたのはに憎いからじゃなく    ボクには羽がなく   あの空が    高すぎたから・・・
Мё




HN:
τぅ
性別:
非公開
趣味:
ライブ参戦*買い物*ダーツ*食べ歩き
自己紹介:
♡Love♡
Vivienne west wood
ANNA SUI
J・P・GAULTIER
CHANEL

alice auaa
MealyMagdaren
VIctrianMeiden

Dir en grey
HIDE
Raphael
MALICE MIZER
cocco
マモノ
Brain Hacker
SATYR

Slip knot
MalilinManson
NightWish

桜*バラ
ダーツ*酒

GOTHIC
Visual

*****GOTHイベントに一緒に参加できる方、ライブにいける方ご連絡お待ちしております♡


☆ネットゲーム
コルムオンライン

アル鯖にてソーサレス「海袈」やってます
でも、フレほぼ引退です
狩り嫌いです
コルム飽きてきました(つД`)

新たな刺激、フレ様募集㊥♡
イダー村が好きなやつ、ちょっと来い☆彡















麗の部屋
最新コメント
[03/09 BlogPetの麗]
[03/09 ともちん]
[12/19 BlogPetの麗]
ブログ内検索
バーコード
リンク
相互リンク 募集カウンター
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまく


ふかく


あまく




ねぇ、あたし
いつ、くずれるの

皮ヲ針でとめて

ドクドク いきヲのむ



ふと朝思いました

ぼろにんぎょうみたい と

いきる ごみ
擦れ切ったぼろ雑巾


意味ナンテ いらない
理屈ナンテ いらない
理解ナンテ いらない


ここにいたいだけ



PR
ってことで

7/6(金)の夜に仕事のあと 最終新幹線 またゎ 夜行バス で
大阪へ飛ぼうと思います。

で、7/7は1日大阪を満喫して、また夜に夜行で帰るか始発で東京へ帰ろう

とか今からいろいろ考えるわけですが・・・ぇへぇへぇへ♡→ܫ←♡

あれから早くも9年ですって
はえーなー


以下***** から***** まではちょいダークめなので飛ばすもよしw

***************************************************************************

当時、ファンの子たちと話した内容で今でも忘れないことが1つあって

「人は生きるタイミングも死ぬタイミングにも意味がある。
 生きてる人はその人は生きることが必要だからで、
 死を迎えた人は、死ぬ必要があったから。

 生きることも死ぬことも意味がある。

 じゃぁ、彼の死にも意味が?
 どんな意味が?

 彼が死ぬことで悲しむ人は何万といる。
 でも、
 あたしたちが死んでも、悲しむ人たちは数えられる程度。
 いるかすら甚だ謎なのに


 彼が今死ぬことに何の意味が?」


そんな答えの出ない疑問が永遠と巡った10代の終わり
変な宗教に巻き込まれなくてよかったw

ってことで、毎年5/2は命日で
彼の死んだ日であり、あたしが死んだ日で、あたしが生まれた日


そういえば、余談ですが
英語で生まれるって受動態なんだよな

例えば、彼は先月生まれた ⇒ He was born ( by my mother ) last month.

たしかねw もう英語とか超☆あやふやだけどw
彼は先月、母親によって生まれた

つまりはさ、人は生まれた、この世に降りた わけじゃなく
生まされた、この世に降ろされた が正しいと

まぎれもなく
自らの意思ではなく、他人の意思によって作られ
自らの意思ではなく、何かの意思によって消える

殺人
事故
病気
寿命
自殺

自殺も自分で殺すって書くけど、そもそもそうなる環境を周りが作ったとゆういみでは
自分の意思ではないと言えるのかなw

完全自殺マニュアルとか流行ったけどさー
普通に好きな本だったけどw



今じゃ18禁だか廃盤だそうで残念ですわ

***************************************************************************




他に行かれる方いたら、ご一報をお待ちしておりますヽ(´ー`)ノ


まぁ、ついたらいつもの如く
どうせ漫喫かどっかのビジネスホテルで昼過ぎまで寝てるんだろうな・・・

夜行バスねれねーもん!(○`ε´○)

大阪でなにくおっかなー♪
レコード屋に服屋・・・
時間はたりねぇ
忍者ブログ [PR]